![]() ○○(主にサッカー)な日を綴ってみる (更新頻度激低)
カレンダー
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ブログジャンル
画像一覧
検索
その他のジャンル
skin edit by 嫁
|
![]() |
2010年 10月 18日
▽
一夜明けて鮮度も落ち気味なので、簡単に振り返ることにする。
レディースは今季初参戦。 現場の写真とかはこちらにあるのでヨロシク。 現着が10:40頃。 早過ぎてまだ入れんかなぁと思ったら係員が 「どうぞ~」あれ?もう入れんの?(笑) 入場。 早くも数人のサポがいらっしゃったようで。 なので余裕で最前列ゲット(笑) 程よく人が増え始めたところで、 有志によるダンマクのセッティング。 ここでkenさんにお会いしたのを帰宅後気付く(苦笑) kenさんは浦議SNSでレディースコミュの管理人をしてらっしゃり、 昨年の高槻戦後にメッセをいただいた。 ここで思いがけないプレゼントをいただく。 新潟戦のマッチデーと、クリアファイル。 本当にありがとうございました!大切にさせていただきます! さてさて、試合は… 前半から神戸がえらい前掛かり。 なかなかボールキープさせてもらえず。 決定的なシーンもほとんどなく前半は終了。 後半に入り、ようやく回せるようになってきた。 チャンスもだいぶ増えてきた。 が、決めきれない。 荒川にボールが収まらない。 その荒川、最後はほとんど動けてないように見えた。 嫁曰く「調子悪いんかな?」 そして85分。 わずかな隙を突かれ失点。 時間はある。 この流れならロスタイムまでには勝ち越せるんじゃないか。 と、思っていたのに… 結局何もできずに終了。 痛い敗戦。 ベレーザはマリーゼに勝利。 首位陥落。 残り2試合全勝が優勝への必須条件。 さいたまの皆さんに思いを託し、 今季の参戦終了。 進め レッズレディース ともに 夢へのこの道 2009年 08月 31日
▽
2009年 08月 31日
▽
2009年 06月 29日
▽
高槻×レッズ戦で撮った画像を全部ここに載せます。
(画像クリックでオリジナルサイズになります) ![]() 件の時刻表(笑) ![]() 萩谷総合運動公園の風景・その1。 意図的に斜めに撮ったわけではありません(笑) ホンマに急な下り坂でした。 ![]() 萩谷総合運動公園の風景・その2。 小走りしながら撮ったので指が映り込んでもうた(笑) ![]() 到着直後の会場。 意外と(失礼)キレイなピッチ。 ![]() 選手入場直後。 ![]() 集合写真撮影中。 ![]() 試合開始直後。 ゴールラッシュに期待したものの… ![]() 前半終了。 ここまでは順調に投稿できたのに、この後ことごとく圏外に(苦笑) ![]() 試合終了後の整列。 そう言えば見に行った試合で負けってほとんどないなぁ~。 ![]() サポーターへ挨拶に来てくれた選手たち。 本当に暑い中、いい試合を見せてくれました。ありがとう! ![]() 高槻の相澤選手、100試合連続出場の表彰。 おめでとうございます! ![]() クールダウンするレッズの選手たち。 ![]() 手すりについてたサッカーボール。 誰かさんが喜びそう(笑) ![]() 名残惜しくも会場を後に。 来シーズンもまた来るぞ! ![]() 選手が乗ってきたバス。 正面には「浦和レッズレディース様」って書いてあった(笑) 2009年 06月 28日
▽
2009年 06月 28日
▽
突然ですが、明日(日付が変わって今日)
なでしこリーグの高槻戦(アウェー)を見に行ってきます! レディースの試合は初めてなので勝手が良く分からない上、 半ば行き当たりばったり感は否めないが… 余裕があればここにアップで来たらな~と思います。 2006年 02月 28日
▽
2006年 01月 10日
▽
早朝、
何となく小腹がすいたのと、嫁の給料が振り込まれていたので、 近所の某ホテルのモーニングバイキングへ行った。 1Fの喫茶店でやってるのだが、一般でも入ることができ、 何より値段が安いのでちょくちょく利用している。 ここで、ブチギレ寸前の大事件が起こった。 つづけますか? rァ はい いいえ 2006年 01月 08日
▽
本日もご来店、誠にありがとうございます。
お客様にお願い申し上げます。 土曜・日曜・祝日は店内が大変混雑いたします。 出入り口付近での○ット○ッパーの立ち読みは また、ホッ○ペッ○ーを用いましての飲み会の打ち合わせ等も さて、明日は成人の日。 新成人の皆様、おめでとうございます。 2006年 01月 01日
▽
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目のネタは、我が家のポストからやってきた。 分厚い新聞と共に入った年賀状。 手にとった嫁が一言、 「○△××って誰?」 え? 聞き覚えがなかったので、自分の目で確認。 差出人は「○○××」氏だった。 (どうやら嫁が読み違えた模様) え… それって… ウチの店長じゃないですかっ! フト冷静に考えた。 いち従業員としての接点しかない俺に、 店長が年賀状くれるか? もしや… 従業員全員に書いた? 複雑な思いを胸に出勤。 その後分かったことだが、 どうやら店長はパート社員全員に書いていたらしい。 (パート社員=バイト以上正社員以下) …店長、 ウチのパート社員、 何百人といるんですけど! 店長の中の人も大変だな 【追記】1/2 店長、宛名書きを事務に任せていたことが発覚。 事務がヒマなのか、あるいは店長の従業員○○(自主規制)か? 【追々記】1/3 今日、社長からも来た(笑) |
ファン申請 |
||